【華道部】松径祭の準備をしました!
2025年7月10日 17時38分7月10日(木) 松径祭の準備をしました!
部員コメント:
今日は、3年に一度の公開文化祭(松径祭)の準備をしました。
台紙にテープを貼る作業が難しかったけれど、ケーキのようなかわいい柄を作ることができて飾るのが楽しみになりました。
是非、7月20日(日)の松径祭に来てくださいね。 華道部一同みなさんのご来場をお待ちしております! (山崎)
月に1~2回、小原流の講師の先生をお招きして、3年生6名、1年生3名の計9名で活動しています。
活動内容は、季節に合わせた花や木を使って一人ひとりが自由に作品を活けます。同じ花材でも、活ける人の感性や表
現力によって全く違う作品になることが生け花の魅力です。その他にもクリスマスリース、スワッグ、ハーバリウム作り
なども行っています。
全員が初心者ですが、活動を重ね生け花の知識、技術を身に付けています。
とても賑やかで楽しい部活動なので、興味のある人はぜひ一緒に活動しましょう。
7月10日(木) 松径祭の準備をしました!
部員コメント:
今日は、3年に一度の公開文化祭(松径祭)の準備をしました。
台紙にテープを貼る作業が難しかったけれど、ケーキのようなかわいい柄を作ることができて飾るのが楽しみになりました。
是非、7月20日(日)の松径祭に来てくださいね。 華道部一同みなさんのご来場をお待ちしております! (山崎)