田高ニュース

【情報提供】浜田薬局・みはる調剤薬局主催の食育講演会について

2025年5月29日 19時01分

本校の学校薬剤師・濱田雅博氏が所属する浜田薬局・みはる調剤薬局が主催する食育講演会が、5/31(土)まほら大ホール(入場無料)で開催されます。「是非、1人でも多くの方にご参加いただき、福島の子供達の未来を変えられたらと思います。」と濱田氏よりメッセージをいただいております。

5_31 食育講演会ポスター.pdf

魅力向上委員会(5/15)

2025年5月28日 11時44分

第1回魅力向上委員会が開催され、今年度の活動方針が協議されました。本委員会は、学力向上・競技力向上・地域協働の3部会(40名)で編成され、田村高校・同窓会・PTA・三春町が密に連携を図り、本校の更なる魅力向上と特色化の実現に向けて取り組んでおります。

○全体会

WIN_20250515_17_40_50_Pro

○各部会

WIN_20250515_17_52_37_ProWIN_20250515_17_53_05_Pro

令和7年度 第1回PTA理事会

2025年5月23日 11時01分
令和7年5月22日(木)14:00~ 本校同窓会館において、第1回PTA理事会が行われました。

PTA役員、教職員等 30名の出席でした。

日程については下記の通り

WIN_20250523_11_52_31_Pro                     

1 全体会1  
WIN_20250522_13_59_40_Pro                    
2 分科会1【各学年委員会】:学年委員長の選出が、行われました。(左から1・2・3学年)

WIN_20250522_14_11_43_ProWIN_20250522_14_13_09_ProWIN_20250522_14_10_45_Pro

3 分科会2【各専門委員会】:正副委員長の選出と事業計画について話合いが行われました。(左から総務・健全育成・進路対策・調査広報委員会)
WIN_20250522_15_08_58_Pro   WIN_20250522_14_59_39_Pro   WIN_20250522_15_08_32_Pro   WIN_20250522_14_55_52_Pro

4 全体会2【各学年・各専門委員会からの報告】

WIN_20250522_15_23_35_Pro

その他 魅力向上委員会委員会より:前年度までの活動報告と、今年度4月からの状況報告がありました。

令和7年度 PTA・松径会総会

2025年4月30日 10時43分
令和7年4月26日(土)本校第一体育館において、 PTA・松径会総会が開催されました。
総会出席者は183名、委任状提出213名。盛会のうちに終了しました。
※今年度から例年行っていたPTA・松径会総会の報告会を行わず、委任状を提出していただきました。

WIN_20250426_10_21_09_Pro  WIN_20250426_11_04_34_Pro

議事:PTA総会(第一号議案から第7号議案)、松径会総会(第1号議案から第5号議案)全ての議案が承認されました。

WIN_20250426_11_01_29_Pro WIN_20250426_11_02_51_Pro WIN_20250426_11_03_46_Pro WIN_20250426_11_04_10_Pro

感謝状贈呈:本会の理事を3年以上された方の表彰(PTA表彰規定より) 

WIN_20250426_11_06_39_Pro

令和7年転入者紹介                 

WIN_20250430_14_00_53_Pro

魅力向上委員会活動報告

【八島台寮】わたや呉服店様より差し入れを頂きました

2025年4月21日 08時45分

わたや呉服店の渡邊清平様より八島台寮生に飲料水の差し入れを頂きました。

応援してくださるたくさんの方々のご期待に応えられるように八島台寮生一丸となり頑張ります!

引き続き応援よろしくお願いします。IMG_1233

PTA入会式

2025年4月14日 14時47分
WIN_20250409_11_04_54_Pro
WIN_20250409_11_08_18_Pro
4月9日(水)入学式後にPTA入会式が行われました。

WIN_20250409_11_11_48_Pro

WIN_20250410_15_57_07_Pro

入会式の中で魅力向上委員会からの説明もありました。

その後、新1年生保護者の理事選出があり、各クラス2名 計8名の新理事が決まりました。

【講話】2・3年生対象(4/8)

2025年4月9日 17時17分

第1学期始業式の後、福島県男女共生センター・津田理恵 様を講師にお招きし、2・3年生を対象に講話を行いました。昨年より、県男女共生センター様に、ご協力をいただき、多様性(ダイバーシティ)への理解を深める機会としております。

テーマ:性の多様性についてー「普通」を考えるー

キーワード:ジェンダー平等の実現(SDGs)、固定的性別役割分担意識、自分らしさ・その人らしさ、性のあり方、戸籍の性別・性自認・性的指向・性表現、カミングアウト・アウティング、人権、多数派≠「普通」

IMG_0265

IMG_0268

①着任式②全国選抜報告会・賞状伝達式(4/8)

2025年4月9日 16時05分

①着任式

・穐本校長のあいさつ

着任式2

教職員代表(相原教諭)のあいさつ

着任式4

全国選抜報告会・ローイング部(女子舵手付きクオドルプル)、ウエイトリフティング部(男子+102kg級)、アーチェリー部(女子個人)、柔道部(個人・団体戦) *写真:柔道部

IMG_2282

賞状伝達式

IMG_2288

○第40回全国高等学校ウエイトリフティング競技選手権大会(3/25~28、金沢市総合体育館)

男子+102kg級 トータル第2位 鈴木 優人 (写真・左)

○第47回全国高等学校柔道選手権大会(3/18~20、日本武道館)

男子個人戦81kg級 第5位 後藤 篤人 (写真・右)

全国選抜大会・入賞報告

2025年4月3日 11時47分

<祝 全国入賞>

ウエイトリフティング部の鈴木優人さん、柔道部の後藤篤人さんの2名が、見事、入賞を果たしました。

おめでとうございました。夏の全国インターハイでの活躍を期待しています。

第40回全国高等学校ウエイトリフティング競技選手権大会(3/25~28、金沢市総合体育館)

男子+102kg級 トータル第2位 鈴木 優人

WIN_20250331_08_53_48_Pro

○第47回全国高等学校柔道選手権大会(3/18~20、日本武道館)

男子個人戦81kg級 第5位 後藤 篤人

IMG_7804

第3学期終業式、選手壮行会、賞状伝達式(3/19)

2025年3月19日 19時08分

○賞状伝達式:男子ソフトテニス部(2名)、美術部(4名)、検定試験(1名)、本校の年間読書大賞(1名)・多読賞(4名)

WIN_20250319_09_11_27_Pro

○全国選抜大会出場選手壮行会

ローイング部(女子舵手付きクオドルプル)、ウエイトリフティング部(男子+102kg級)、アーチェリー部(女子個人)、柔道部(男女ともに個人・団体戦で大会出場中)

WIN_20250319_09_18_52_Pro

WIN_20250319_09_19_42_Pro

○第3学期終業式

・校長より:「未見の我」を探し続けてほしい

WIN_20250319_09_27_21_Pro

・教務主任より:グリット(grit)=「やり抜く力」について

WIN_20250319_09_31_57_Pro

・生徒指導主事より:人間性を高めて応援される人になってほしい

WIN_20250319_09_34_02_Pro

・進路指導主事より:反省や目標は必ず実行に移してほしい

WIN_20250319_09_42_06_Pro

○生徒会からのプレゼンテーション:生徒提案の実現(夏季制服のポロシャツの仕様変更について)

WIN_20250319_09_47_30_Pro